研修会

  春と秋に開催する研修会のお知らせをメールで配信いたします。

 メール配信をご希望の方は、メールアドレスをご登録ください。


    2023年度 秋の研修会 Webセミナー   申込受付は締め切りました


講師の滝沢先生より

「片頭痛の薬物治療は、急性期治療薬(鎮痛薬)、予防療法の2つがあります。急性期治療薬

としては従来のトリプタン製剤に加え、血管収縮作用がないとされるラスミジタンが2022

より使用可能となりました。予防療法としては従来の抗てんかん薬、降圧薬、抗うつ薬に加え、

カルシトニン遺伝子関連ペプチド(Calcitonin gene-related peptideCGRP)関連抗体薬が

2021年より使用可能となりました。特にCGRP関連抗体薬の効果は高く、片頭痛治療が画期的

な変革がおきております。本講演では皆さまに最新の情報を含め、片頭痛の治療薬の情報を

共有できればと考えております。」



日 時 2023年 11月11日(土) 16:00 ~ 17:30
講 師 

滝沢 翼先生  慶應義塾大学医学部神経内科 専任講師   


 演 題


片頭痛の治療薬 ~最新の情報を含めて~


  研修単位 
   慶應義塾大学薬学部生涯研修認定単位 1単位
 定 員 100名
 受講料

 1,000円


KP会正会員ABの方、薬学部生はKP会が受講料を負担いたします。
☆ 生涯研修認定単位希望者は発行事務手数料として別途1,000必要

  です。

☆ 生涯研修認定単位発行の有無にかかわらず、期日までに受講料(及び事

  務手数料)の入金が確認できない場合は受講できません。
☆ お申し込み後5日以内に受付完了メールをお送りします。
☆ 領収書の発行はいたしません。
申込期限
 締め切りました
振込期限
 11月2日(木)
 主 催一般社団法人 慶應義塾大学薬学部KP会
    共 催慶應義塾大学薬学部
    後 援                     慶應義塾大学医学部三四会
 
・本セミナーはZoomウェビナーを利用いたします。
 円滑にご視聴いただくため、あらかじめZoomのインストールをお願いしております。
 Zoomのインストール、接続方法については下記をご参考にしてください。

・Zoomへの接続方法

 パソコンから参加の方は こちら  スマートフォンから参加の方は こちら  


ご不明な点はKP会事務局までお問合せください。
info@kp-dousoukai.com
03-5400-2688


直近の春・秋の研修会