社員総会と総会議事録
社員総会
KP会の組織・運営・管理について決議する場である社員総会には、
会計年度の終了(3月末)後、決算と事業の報告をし承認を受けるために、
3か月以内(毎年、5月末から6月)に開催される定時社員総会と、
必要があるときに随時開催される臨時社員総会の2種があります。
社員総会では、KP会定款で定めた法律上の社員(※)が次の事項を決議します。(定款第18条)
(※)代議員と理事及び監事
1.会員の除名
2.理事、監事の選任および解任
3.定款の変更
4.各事業年度の事業計画および予算の承認
5.年会費・終身会費の決定
6.理事会において社員総会に付議した事項
7.合併および解散に関する事項
2020年度定時社員総会開催のご報告
2020年度定時社員総会を、7月27日(月)にKP会事務局室にて開催いたしました。
新型コロナウィルス感染防止対策上、慶應義塾大学薬学部芝共立キャンパス内で開催される集会の参加人数は最大10名とされておりますため、10名の出席者で行いました(出席者は議事録で確認できます)。
代議員の皆様には、書面による参加をお願いいたしました。改めて皆様のご協力に心より感謝申し上げます。
総会議事録
2020年度定時社員総会議事録はこちら
なお、代議員各位へは8月中に写しをメールまたは郵送にて送付させていただきます。